生命・物質化学プログラム
基礎化学の知識と材料科学,物質工学,生物化学,食品工学などを含めた応用化学に関する総合的な教育と研究を行い,社会・産業の課題解決に必要な俯瞰的視点や倫理的思考力を修得し,それらを活用する能力をもち,脱炭素・持続可能な社会の構築に貢献できる人材の養成を目的とします。
プログラムの概要
基礎化学の知識と材料科学,物質工学,生物化学,食品工学などを含めた応用化学に関する総合的な教育と研究を行い,社会・産業の課題解決に必要な俯瞰的視点や倫理的思考力を修得し,それらを活用する能力をもち,脱炭素・持続可能な社会の構築に貢献できる人材の養成を目的とします。
学ぶこと
有機化学,無機化学,分析化学,物理化学,高分子化学および化学工学の知識・技術を学ぶと共に,新しい機能をもつ材料の化学,環境保全に関する化学,エネルギーに関する化学,天然物の機能を模倣する化学および生命や食品に関する化学などの高い専門知識を学び,グループワークや卒業研究を通して個としての「学び」を社会化できる能力を高めます.
養成する人材像
基礎化学の知識と物質・材料化学及び生物化学の専門知識・技術を有し,それらを活用する能力をもち,地域・企業から地球環境にわたるさまざまな課題解決に生かし,脱炭素・持続可能な社会の構築に貢献できる人材を養成します。
Pick Up 研究テーマ紹介
井上 高教 教授
研究テーマ レーザーを用いた高感度分析法と高機能分離材料の開発
材料に含まれている多くの物質の組成,量や化学的性質を分析・解明を目的に,光に関係する知識を活かし,光の新しい原理の発見を目指し,また多くの光デバイス機器の特性を目的に応じて使い分け,その幅広い応用を模索し,数多くある分析対象物に対応できるような手法の研究開発を行っています。 レーザー多光子イオン化法を用いた油/水界面の分析,顕微鏡とレーザーを組み合わせた発光法による水溶液中の金属の高感度分析,色変化による匂い分析のための簡易型センサの開発,抗原抗体反応の高感度分析などを行っています。
- その他の研究テーマ
-
- レーザー光や LED 光の照射技術(コリメート,顕微鏡下,光ファイバ)
- 微弱な光の計測(波長分離,光強度)
- 微弱な電流の計測(fA オーダー, nV オーダー)
- 信号解析(FFT, 自己相関関数など)
- 匂い解析手法