大分大学理工学部・大学院工学研究科

工学研究科2年の三原誠大さんが国際会議PHENMA2025でBest Poster Presentation Awardを受賞

受賞

 本学大学院工学研究科2年機械エネルギー工学コースの三原誠大さんが、202592730日に北九州市門司区で開催された国際会議2025 International Conference on "Physics and Mechanics of New Materials and Their Applications" (PHENMA 2025)Best Poster Presentation Awardを受賞しました。本賞は、ポスター発表において優れた発表をした若手研究者に贈られるものです。

 

 ○発表題目:Adhesive Strength of Steel/Epoxy Butt Joint having Constant Interface Stress Distribution without Singular Stress

 ○著  者:Kazuhiro ODA, Masahiro MIHARA, Nao-Aki NODA

 

 接着接合は製品の軽量化、高機能化のために近年積極的に使用されています。接着構造は、接着剤の種類だけでなく、被接着材の寸法や形状に依存し、強度が変化することが設計上の問題点となっています。本研究は、接着強度の寸法依存性が接着端部の応力集中(特異応力場)であることに注目し、応力集中が生じない接着継手を考案し、実験によってその接着強度を初めて明らかにしました。

         三原さんと賞状.jpg

                受賞した三原誠大さん

一覧に戻る

最新のお知らせ

カテゴリ別一覧